牛の口の中の玉にさわると勝運がつくそうですよ

体が蛇で顔が老人の姿をした宇賀神の像

福徳兎と呼ばれ、抱いている玉をなでると願いが叶うといわれています。

アジサイやハスが咲き誇る境内です

三室戸寺

1万株のアジサイが咲く花の寺として有名です。
千年以上の歴史を持つお寺です。
1万株のアジサイをはじめ境内にはたくさんの花が植えられ、宇治屈指の花寺として知られています。
三室戸寺の境内には、体が蛇で顔が老人の姿をした宇賀神の像や可愛らしいウサギの像・口の中に球が入っている牛の像など珍しい石像が安置されています。宇賀神の像は蛇年の守り神といわれ、財運・金運・長寿のご利益があると参拝客に人気です。
ウサギの像は福徳兎と呼ばれ、抱いている玉をなでると願いが叶うといわれています。牛の石像は宝勝牛と呼ばれ、勝運・ガン封じ・病気平癒・金運・健康とご利益が豊富です。願いを叶えたい方は、絵馬の奉納もできます。
秘仏の千手観音像
三室戸寺の本尊は千手観音像ですが、厳重な秘仏で写真も公開されていません。その代り、飛鳥様式の二臂(にひ)観音像が本尊を納めた厨子の前に安置されています。二臂観音像はかつて高さが二丈ある観音像の胎内に納められていましたが、室町時代に起こった火事で観音像が焼けてしまい、二臂観音像だけが残りました。

平等院鳳凰堂 宇治上神社 萬福寺 天ヶ瀬ダム